3児のパパそしてエンジニア

33歳3児のパパの家の事やエンジニアとしての事をつらつらと書きます

ついに買いました Fire HD 10 タブレット

ついに買いました。

 

 

Fire HD 10 タブレット


f:id:fkpapa:20191225000222j:image

 

 

 

Fire HDシリーズには7、8、10インチと種類がありますが

10インチを買いました!

コレです↓

 

【Newモデル】Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB
 

 

なんで10インチにしたか書いていきますね。 

 

正直だいぶ長い期間なやみました。半年以上は悩みました。

何を悩むねん。って話ですよね。

 

 

 えーっとそれは、

大きさはどれが適切か。

値段はどうか。(小遣い制なので。。大分重要)

使用用途に合ったスペックか。

と言ったところです。皆さん同じような事で迷ってはりますよね。

たぶん。

 

 

で!結果的に言うと。

10インチ良いです!大きさ・動作速度良しです!!

 

 

どこかどういう風に?となるとですね。

 

 

まず、使用用途がNETFLIXなどの動画を車内で(子供たちが)見る為なので

それでしか表現できませんが。

動画見る程度なら余裕です。

そして車内で10インチなので少し大きいぐらいです。

これは車の大きさによって変わるのであれですが

エクストレイルでは少し大きいぐらいですね。

 

で、↓これ↓は失敗なのですが。

 

 車に付ける為に、↑コレ↑を買いました。

アームが短い!!

ちゃんと商品ページを見れば想像できたのですが、安かったので取り敢えずこれにしました。

私のイメージでは、車内の真ん中の位置まで伸びる予定だったのですが

全然です。。。。これは失敗です。

後部座席が一人ならこれで良いと思います!

軽自動車なら丁度良いのかな?

 

 

 

 

 

タブレットに話を戻します。

 

 

他の使用方法を試していないので予想になりますが

大抵のアプリは違和感・ストレスなく使用できるのではないでしょうか。

ハイクオリティ画質のオンライン対戦アプリなどは

もしかしたら厳しいのかもしれませんが・・・・・。

 

 

容量はSDが入るので32GBで問題ないです。

 

 

これで写真も撮っちゃいたいな!って思ってる方。画質微妙です。

最近のスマホのが断然綺麗でしょう!

FullHDなので、サービスの動画を見る分にはきれいですよ!

カメラが微妙という意味です。

 

 

 

10インチにして、あー。。。。と思ったのは

夜寝転びながら使うのはしんどい。ぐらいです。

 

 

 

ちなみに私はマンデーセールで購入したので、9980円でした!

 

 

 

別にディスるわけじゃないですが

KE○IANなどの比較的安価なタブレットに挑戦するなら

断然こっちです!

 

 

 

以上です。

 

 

 

嫁さん大満足!!パナソニック スチーマー イオンエフェクター

12月が誕生日の嫁さん。

 

そう、12月にはクリスマスもあります。

毎年悩む。

 

と思っていたら

自分でmilbonのトリートメントやら

化粧水やらを買っていました!😅

だからクリスマスはもういらないらしい。

 

そうか、クリスマスは!か。

 

 

んー誕生日はどうしよう。

何が欲しいのか、日々何か言ってなかったか考えに考えた結果

 

シミが~

乾燥が~

 

と言っていた様な気がしたので

今年はこれにしました。

 

 

デデンっ!

 

 


f:id:fkpapa:20191223141139j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

デデンっ!


f:id:fkpapa:20191223141154j:image

パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク調 EH-SA3A-P
 

これです。

 

撮影雑で申し訳ない。。

 

 

イオンエフェクターの方は毎日使っているようです。

 

イオンエフェクターの嫁さんの評価は

・単純に気持ち良い

・シミが薄くなっている様な気がする

・化粧の落とし残しがとれる

と、星5ぐらいの勢いです。

 

隣でテレビを見ている私からすると

音も静かで良いですね!!

 

 

スチーマーの評価は

・気持ち良い

・熱すぎなくて良い

・肌が潤う

 

これまた良い評価です。

この機器も静かで良いです!!

 

給水には

化粧用 精製水 HG 500ml×2個

化粧用 精製水 HG 500ml×2個

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

こうゆうものが良いらしいです。

 

 

水道水でもオーケーです。

 

 

 

2つ合わせても3万でそこまで高価でもないですし

簡易エステと考えれば良い買い物ではないでしょうか。

 

 

スチーマーの方は

 

パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステタイプ ピンク調 EH-SA9A-P
 

こちらの方が

7つぐらいのコースがあり、冷気?のコースもあるみたいなので

本格的に!多少高くても平気だよ!って方はこっちを選んでも良いのではないでしょうか。

 

 

ただ、冷気を出す時の音が気になるという

レビューをいくつか見たので

子供が寝たあとに使いたいなどがあるならば

 

 

私が今回購入した

 

パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク調 EH-SA3A-P
 

 

こちらの方が良いかもしれません。

 

 

 

 

 

では。

 

 

 

これは良い買い物でした!

python pip install でエラー setuptools? sys? tokenize? いやいや C++だけだよ

pythonでいろいろしてて

絶対触るであろうpipでエラーがでました!!

 

install段階で

setup.pyがうまく走らない感じのエラーです。

 

うんたらかんたら python.exe -u -c

とか

なんたらかんたら --compile

とか

ほにゃらら setuptools, sys, tokenize;__file__

とか

赤字でいっぱい!!!

 

こうなったら意味がわからないし、理解する気もおきなくて

うえから見ていき知っている単語をあたっていく。

(ちゃんと読めばわかるんかな。読んだことないから知らね)

 

 

お!

~~~ setuptools, sys, tokenize;__file__ ~~~

 

setuptools と sys

 知ってるー!聞いたことあるー!

import sys でプログラム書いたことある!

pip使うために setuptools が要るねん!みたいな感じのやつやん!

 

 

でそのへんをアップデートしたら良いんか?

再インストールか?

 

と、いろいろ試しました。が、は?ですわ。

 

 

エラーをよく見返すと。。。。。。。。。。。

 

 

Microsoft Visual C++ 14.0 is required. Get it with "Microsoft Visual C++ Build Tools": http://landinghub.visualstudio.com/visual-cpp-build-tools

ちゃんと書いてるー!

 

用はC++いれろってことな。

はいはいー

 

 

記載のURLのページはない。。。。。。。。。。。

 

 

 

ぐーぐるせんせー!

はーい

 

これです↓

 

https://download.microsoft.com/download/5/F/7/5F7ACAEB-8363-451F-9425-68A90F98B238/visualcppbuildtools_full.exe 

 

 

C++14.0ですが

.net freamwork 4.5.1以上が必要みたいですよ!

 

 

これは大概の人は入ってるでしょ!

 

 

 

 

 

終わり。

解決には結構時間がかかりました。

 

 

洗車セット コスパカーシャンプー

エクストレイルさんを洗うために

あまり詳しくないので、どんな洗剤を使えば良いのかもわからず

 

車を傷つけたくない

高価な洗剤も求めていない

あわ立ちがよければよい

 

ぐらいの気持ちで洗剤を探していました。

 

 

そして現在行き着いた洗剤はこれです。

 

 

デデンッ!

(今写真がないので後ではります)



rakuten:auc-carpartdreammarket:10003926:detail

 

激艶Premium カーシャンプー 詰め替え

 

泡立ちもまぁまぁです!!

 


f:id:fkpapa:20191217114210j:image

 

泡切れは普通かな。

 

シュアラスターに手を出したいんですがね。

送料いれたら1000円超える(基本ネットで買い物します)んです。。。。。。。。。

お小遣い制にはきついっす。

 

ふき取りに使ってるのはこれです↓

デデデンッ!!


f:id:fkpapa:20191217114257j:image

 


 

ちゃんと埃などを落とせていないと怖いですが

めっちゃ水分吸収します!!これはびっくりです!!

 

 

スポンジは正直なんでも良いでしょ!って感じです。

良いのあれば教えてください!

 

ロジクール マウス m253

マウス壊れました。

っていう電話がきました。。

 

 

ホイールが回らない状態でした。

は?なんやこれ。

ってことで新しいマウスを渡して対応。

 

 

 

 

気になるので分解!!

ロジクールマウスを分解したことなかったので

一応残しておきます!

 

 

まず電池を外します。

何もなさげですが。
f:id:fkpapa:20191114112423j:image

電池の向きとか印字してあるシールを

はがします。

 

 

すると


f:id:fkpapa:20191114112411j:image

はい、ネジみつけました!

マウス分解はこれを見つけたらもう勝ちですね。

 

 

 

 

結果。

ホイールが回らない原因は

中の針金(ホイールが回る感触のため?)がゴムの部分に刺さってました。

たぶんこれ、自分でなんとかしようとしたな。

 

 

 

暇ではないが、暇潰しになりました。

Excel 関数内 パス 一括変更

えー。こんな問合せ。↓

元ファイルの保存先のファイルサーバーが変わったんです。

それで、今まで使ってたエクセルの関数がエラーになるんですが

一括変更できないですかね。

各々が関数が入ったエクセルを持っているので

裏で実行して、ユーザーからしたらいつのまにか変わってましたが

最良です。と

 

 

 

 

ないです!

そんな暇もないです。

置換はできないらしい。

んーそうなんか。

 

ごりごりに作ればいけるかも!よっしゃ!ばっちこい!

 ってマクロ組むのもありでしたが、

マクロでも結局エクセルひらいて実行。をファイル数分繰り替えすし。。。。。

みんなが持ってるエクセルファイル名が同じだったらね

開いて置換まで全部できたかもしれませんが

その調査も面倒くさい。

 

 

 

エクセルを開かずになんて、そんな楽はさせません。

各々が編集してください!

と言って突っぱねようともしたが、対象者が多そうで可哀相なので

リンク先編集だけ教えてあげました。

 

 

 

 

 

 

こんな楽な方法あるよ!っての知っているかた居れば教えてください。

 

 

 

 

 

リンク先編集 ↓ 

[データタブ]ー[リンク編集]

からファイル選択して終わりです。

surface go pro と miracast と スクリーンセーバー

えー、会社で使っているSurface Go proなんですが

使用用途が進捗管理みたいなもんで

大画面TVにmiracast経由で映しています。

 

 

 

 

運用方法は

 

仮にエクセルでも表示しておきましょう。

 

 

 

時間が経てばスクリーンセーバーに切り替えて

訓示?社是?みたいなもんを流したいんだ。と

 

 

 

 

 

 

 

はいはい。設定しますねー。っと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・

 

 

 

・・・

 

 

・・・・

 

 

・・・・・

 

 

・・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

なんにもなりません。

なんでしょうね。

まったくさっぱりなんで使わせない方向へ!

 

 

 

 

 

ってか皆で画面共有したいだけですよね。

スクリーンセーバー必要ですか?

いらんでしょ。

と促すも。

 

 

「いや!必要なんや!」やって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んー

 

 

 

 

苦肉の策で

デスクトップ画像をスライドショーにしてます。

手動でエクセル、デスクトップと切り替えないといけませんが。。

 

 

 

 

 

microsoftに問い合わせていますが、いまのところわかってないのかな。連絡なし

 

 

 

 

 

進展あればまた書きます。

日記

ホイールが汚い。。。
f:id:fkpapa:20191027202257j:image

 

よーし。子供ら何か楽しそうに

遊んでるし。磨くか!!

 

と、ひとつめを磨き始めたとたん

パパー!

パパー!


f:id:fkpapa:20191027202317j:image

 

ひとつ磨いておわり。

しかも磨ききれてない。

一人の時間はないよね。仕方ない!

 

 

だから家の中で子供の近くにいれる

パソコンしか触れない。

 

 

ただの日記を書きました。

Cドライブ圧迫 C:\Users\******\AppData\Local\Temp

題名どおり、

C:\Users\******\AppData\Local\Tempの中身が英数字羅列ファイルで

パンパンになっていました。

 

34GBありました。

 

 

でかいな。邪魔やな。

消して良いのかな?

 

 

んー。Tempフォルダやしな。

一時ファイルやろ。ってことでサクっと削除しました。

 

 

 

今のところ何の問題もないので大丈夫なんでしょう!

おわり。

python configparser % () 使いたい

pythonでツールを開発中、設定ファイルを持たせる事に。

 

なんやかんや設定ファイルに詰め込んでいくと

あらま、エラー発生。

 

%と(があるよー。おかしいよー。みたいなエラーです。

%があると変数として見られるのかな?

ちょっと後で書き直しますが

今思い出しながら書いてるので、この段階の記事を見た方申し訳ないです。

 

 

で、解決策は

エスケープ文字かな。%使いたい場合は

%%←こうやって%を重ねると、取得したときは % こうなるはず。

でも、これ設定ファイルに書き込むときにいちいち

% があるか確認しないといけないですし面倒です。。。

 

 

 

 

そんなときはー。

configparser.getで

第3引き数にraw=True

を入れちゃえばOK解決万歳です!

 

 

詳しい事を知りたい方は調べてください。

プログラム記事とか読む時って、解決したいだけなので

しっかり読む人は居ないと思うので。

究極、コードだけで良いんですよね。

python ファイルフォルダ作成 禁止文字

私は、パイソンで何かツールを作るうえで

どこかから取得した文字列をそのまま

フォルダやファイル名にすることがよくある。

スクレイピングしたデータとかをね。

 

単発でデバッグしてプログラム組んでとしてる間は

何もでなくても、

総合テストや本番稼働すると、ようわからんバグが出る。

 

で、フォルダやファイル作成のとこで

エラーが出る時は大概作成できませんでした。

というもの。

 

 

これが結構あるので

ファイル作成処理前に、名前を加工しちゃいます。

 

re.sub(r'[\/:*?"<>|]+','',xxxxx)

 

こんな感じです。

ただ置換するだけですね。

 

 

import re

は必要です。

 

 

おしまい。

 

python gmailから送信

スクレイピングchromeIE・マウス操作でがんばって

gmail送信もできるが、

pythonには便利なものがある。

 

 

以下、gmail.pyなどで作成。

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

import smtplib
from email.mime.text import MIMEText
from email.utils import formatdate
import configparser

FROM_ADDRESS= ''
MY_PASSWORD= ''
BCC = ''
SUBJECT = '題名'
#BODY = 'pythonでメール送信'

def setting():
    config = configparser.ConfigParser()
    config.read('.//gmail.ini')

    section1 = 'GMAIL'
    global FROM_ADDRESS 
    FROM_ADDRESS = config.get(section1, 'FROM')
    global MY_PASSWORD
    MY_PASSWORD = config.get(section1, 'MY_PASSWORD')

def create_message(from_addr, to_addr, bcc_addrs, subject, body):
    msg = MIMEText(body)
    msg['Subject'] = subject
    msg['From'] = from_addr
    msg['To'] = to_addr
    msg['Bcc'] = bcc_addrs
    msg['Date'] = formatdate()
    return msg


def send(from_addr, to_addrs, msg):
    smtpobj = smtplib.SMTP('smtp.gmail.com', 587)
    smtpobj.ehlo()
    smtpobj.starttls()
    smtpobj.ehlo()
    smtpobj.login(FROM_ADDRESS, MY_PASSWORD)
    smtpobj.sendmail(from_addr, to_addrs, msg.as_string())
    smtpobj.close()


def gmail_send(hokoku):
    setting()
    subject = SUBJECT
    body = hokoku
    print(FROM_ADDRESS)
    print(MY_PASSWORD)
    f = open('TO_ADDRESS.txt')
    data1 = f.read() 
    f.close()
    lines1 = data1.split('\n') 
    for line in lines1:
        print(line)
        # to_addr = TO_ADDRESS
        to_addr = line
        msg = create_message(FROM_ADDRESS, to_addr, BCC, subject, body)
        send(FROM_ADDRESS, to_addr, msg)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 

上記は、配信目的で作成したので。

①配信元ファイル(gmail.ini)を読み込む

②TO_ADDRESS.txtに記載されているアドレスすべてに配信。

という流れです。

 

gmail.iniの中身

-----------------------------------------------------------------------------

[GMAIL]
FROM=xxxxxxxx@gmail.com
MY_PASSWORD=xxxxxxxx

----------------------------------------------------------------------------

 

 

■TO_ADDRESS.txtの中身

----------------------------------------------------------------------------

xxxx1@au.com
xxxx2@au.com
xxxx3@au.com
xxxx4@au.com

----------------------------------------------------------------------------

 

みたいな感じ。

 

ccやbccでなく、各送信先に1通ずつ送信する。

配信元の送信済みふぁいるに

xxxx1

xxxx2

xxxx3

xxxx4

の4通できるイメージ。

 

メールの内容は、呼び出しもとで引き数として渡す。

呼び出し元は↓

----------------------------------------------------------------------------

# -*- coding: utf-8 -*-
"""
Created on Tue Mar 26 11:04:41 2019

@author: 
"""
import gmail

def go():
    gmail.gmail_send("TEST送信")

def main():
    go()
    print("終わり")

if __name__=='__main__':
    main()

----------------------------------------------------------------------------

 

こんな感じかな。

 

 

https://myaccount.google.com/lesssecureapps

ここで、許可の設定が必要です。

 

 

セキュリティ上もっと良い別の設定方法があるみたいですが、

これが一番簡単らしいので取りあえずこれで。。。

 

 

 

足の裏チクチク 針で刺されてるみたい

3週間ほどまえに

キッチンに立っていたら

足の裏にピシッっと痛みが走り、ん?と思った。

 

そのときは、料理中で子供もまだかまだかと

腹を空かしていた為、その痛みは無視しました。

 

 

料理も食事も一段落したころに

足の裏をみてみると、皮膚の中に血の筋が。

んー?皮膚が固くなって割れたかな?

トゲふんだ?とよく見てもなにもない。

皮膚が割れたか。老けたんか。。。と

落ち込んでいた。

 

 

それから日常に支障をきたすほどのことは

なかったが、歩くと時々痛っ!となっていました。

 

 

痛みを発する部分をさわると硬い。

豆みたいな感じ。

こんな状態で3週間ほど経過したころ。

夜に近くの自販機までファンタグレープをビーサンで買いに。

ピシッピシッピシッ!!歩く度に針で刺される様な痛みが。

 

 

待ち時間が嫌いすぎて、行きたくない病院に行くことに。

待ち時間回避のため、開院1時間前に到着。

既に10人ほどならんでいました。

皮膚科なので回転もはやく、9時開始で9:15に呼ばれました。

 

 

あー、ウオノメですね。傷から菌が入って炎症をおこしてます。何か踏みました?

何を踏んだかはわからないが、キッチンであったできごとを話す。

 

 

じゃあ寝転んでください。

 

うつ伏せに寝た僕の足を掴む先生。

足の裏に何かを塗られた?もみもみされている。

3分後

ピンセットで何かを抜いた先生。

見せてくれたのは、ガラスの破片でした。

 

 

 

どう?

あ、はい。歩いても痛くない!!!

すごい!先生あんたすごいよ!感謝します。

ありがとうございます。

 

 

 

ちゃんちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも何か違和感、不快感あれば

すぐに医者にいきましょう。

待ち時間はほんとにいやですけどね。

ちなみに、僕が病院を出るころ、待ち時間は120分となっていました。

自宅庭 鋏で芝刈り いや、芝切り

もう夏も終わりなので、いまさらな記事ですが。。。

 

自宅の庭の一部を芝生にしたは良いものの、

芝生の伸びるスピードはまぁまぁです。

 

ほったらかしにするのは、みすぼらしい。。。。

よし!刈るぞ!!!

 

 

刈る手段はどうしよう。。。

電動芝刈り機は家の庭程度の範囲だとスペックが過剰すぎる

手動芝刈り機でも持て余すし置き場所に困る。

 

 

100均に行ったらあるでしょ!

 

 

ない・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ホームセンターに行ってみても、ない・・・・・・・・・・

なんかちゃう。何かでかい。

両手で鋏使うみたいなでかさ!!庭師が使うみたいな?

ちゃうちゃうそんなんちゃうねん。

 

 

 

片手でちょきちょき~♪みたいなんですよ!

手もちの部分の挟む方向と

刃物の部分の稼動方向が90°違うみたいなやつですよ!!

 

 

 

 

 

じゃじゃーーん↓

 

 

ばっちしコレ!!

 

 

ざくざくーっと切りました!

5x3ぐらいの芝生ゾーンで、ゆっくりやって1時間半ぐらいでした。

 

 

 

いやぁ綺麗な芝生作るのって結構難しいですね。

oracle12c アンインストール

ラクルソフトの指示通りにやれば良いだけですが。。

残骸が残るので、一応「オラクル消したい」メモ!!

 

 

C:\oracle\product\12.1.0\dbhome_1\deinstall\deinstall.bat

を管理者で実行します。

 

すると、コマンドプロンプトがあがってきます。

 

①LISTNERの指定

②データベース名の指定

↑ここちょっと時間かかります。

CCRチェック終了しました。続行しますかで「y」

↑ここからがクリーンアップに入るので時間かかります。

 

終われば勝手にコマンドプロンプトも閉じます。

 

これで一応アンインストールは終了みたいです。

 

 

ただ、フォルダ・環境変数レジストリやらが残っているのでそれを消しておきます。

 

ここから後処理↓

 

【フォルダ削除】

ラクルフォルダはインストール時とDB作成時に設定した場所ですね。

大体のひとは

「C\oracle」と「C:\Program Files\Oracle」 ですかね。削除エイヤー!

 

環境変数削除】

[Windowsキー]+[Pause]でシステム画面の

コンピューター名の横にある「設定の変更」をクリック

 

システムのプロパティ画面で「詳細設定」タブの環境変数をクリック

 

下側のシステム環境変数の中にある[Path]という変数を選択して

編集をクリック。oracle関係の部分を削除。

 

レジストリ削除】

[Windowsキー]+[R]でファイル名を指定して実行画面があがる

そこに「regedit」と打ちENTER

 

レジストリエディターが起動します。

左ペーンのツリーから

HKEY_LOCAL_MACHINE

SOFTWARE

ORACLE ←ここから丸ごと削除!!

 

 

こんなもんで終わりかな!

 

 

 

他にすることあるわ!ってあれば、

知っている方教えてください。